<ご予約・お問い合わせ>
ふなこし歯科医院
〒237-0076
神奈川県横須賀市船越町1-57 2F
TEL:046-861-0847
■各種保険取り扱い■

コラム

むし歯はどうしてなるのでしょうか?

主な原因はストレプトコッカスミュータンスという菌により、口の中の食物の残りをエサとして強い酸を出して、 その菌の表面が溶けてしまう為に起こります。

ミュータンス菌は、どなたにでも存在する常在細菌と呼ばれる一種です。 この菌の量は個人差があり、この量によりむし歯の頻度も変わるとみられます。 主に、保護者様からの食事の口うつしや、大人の使ったスプーン、食器等からの唾液によりお子様へ伝わるのです。 生後6ヶ月くらいには口の中の環境は確立されるとみられており、この時期は離乳食のはじまりの頃とかさなり大切な時期と考えられます。
現在では、唾液などからミュータンス菌の量を測定し、むし歯リスク(むし歯になりやすい口の環境か)を知ることができます。

ミュータンス菌の繁殖は、口の中の食べ残しです。どなたにでもできる予防としてはブラッシングによる口腔内清掃です。 お子様の自主性を尊重し、保護者様の仕上げ磨きが重要となります。
食事のとり方は、きちんと時間を決め"ダラダラ食べ"にならないことです。 いつでも口の中に食物がある状態だと、ミュータンス菌の繁殖を強めてしまうのです。 食後に水やお茶などを飲む事はお口の中に食べ物を残さない作用があります。 お茶にはフッ素も含まれており歯質強化の作用もあるのでおおすすめです。 しかし、ブラッシングは必ず行いましょう。

むし歯はどうしてなるのでしょうか?

さて、歯について考えていきます。
生後6ヵ月くらいを目安に乳歯と言われる子供の歯がはえだし、3歳ぐらいには乳歯がそろいます。 その後6歳ぐらいからは、永久歯にはえ変わるのです。 歯の構造には外側よりエナメル質という硬いよろいを着ており、その内側には象牙質、セメント室、歯髄という構造になっています。 乳歯は永久歯に比べてエナメル質がやわらかく厚みも薄いのです。

その為、むし歯になると進行も早く気づくと痛みも通り越して神経までダメージを負うということがよくみられます。 はえ変わったばかり永久歯も同じ事が言え、エナメル質がよろいの役割を果たしきれないのです。 この歯の質を強くするのに使われるのがフッ素塗布というむし歯予防の1つです。

3つのバランスが整うとむし歯になるのです。どの要因においても予防する方法はいくつかあります。 むし歯になったら治すというだけでなく、一緒にむし歯の予防を行っていきましょう。

当医院では唾液を採取してむし歯リスクを調べる事が出来ます。
ご自身及びお子様のむし歯予防の参考にしてみてはいかがでしょうか?
詳しくは TEL:046-861-0847 または受付にてご相談いたしますのでお気軽にお尋ね下さい。